【10月は秋の和食♪】 今日の献立に困らない!250のレシピが学べる料理教室
10月は秋の和食!よくあるメニューのようであまり作ったことがない!という感じの和食メニューをそろえました♪
レッスンの詳細です^^
●お料理●

- 里芋のほうじ茶飯
- 秋鮭ときのこの塩こうじレモンソテー
- とろろ汁
- 手作りがんもどき
秋と言えば、なんとなく「ほうじ茶」。ほんのり香るほうじ茶ご飯には柔らかな里芋と香ばしい豚肉を合わせて、あっさりだけど食べ応えのある炊き込み茶飯を作ります。
お出汁香るとろろ汁をかけていただくのも美味しい♪
よくある鮭のソテーも塩こうじとレモンでちょっと変わった味付けに。アレンジも豊富なのでお役立ちの1品になりますよ!
そして、今回一押しの手作りがんも!お塩で食べていただきます。
手作りのおいしさを皆さんに知っていただきたい!な1品です笑
秋の和食をお楽しみに!
パン

♪いがぐり風あんぱん
栗とあんこを包んで、イガイガをトッピング。
ふわふわで柔らかいアンパンにしました。5個作成です。
コメントを残す